2021年6月の人気ツイート

こんにちはエンジニアの sakasai です。

今年も半分終わりましたね。

というわけで 先月から始めた ディーメイクツイッター の人気ツイートのご紹介です。

Twitterでは #ディーメイクブログ でツイートしています。


1. ブログ更新「MattermostのActiveDirectory(LDAP)認証を検証してみた」

Mattermostの有償版 でご利用できるActive Directoryを使った認証機能を検証した記事の投稿ツイートです。

あわせて読みたい
MattermostのActiveDirectory(LDAP)認証を検証してみた こんにちは。エンジニアの mori です。 Mattermostを取り扱っていると、やはりオンプレでの利用を考えているというお問い合わせを受けることがあります。 そして、オン...

会社などでActive Directoryを利用している所も多いと思いますので、チャットツールを導入する際にActive Directoryが使えることを条件に選ばれたりすることもあると思います。

MattermostではActive Directoryが利用できますので選定する際に参考にしていただければと思います。


2. ブログ更新「Slack/Mattermostで使える絵文字を無料でダウンロード – 2021年6月」

こちらは先月から開始したSlack/Mattermostで使えるカスタム絵文字無料ダウンロード記事の投稿ツイートです。

あわせて読みたい
Slack/Mattermostで使える絵文字を無料でダウンロード – 2021年6月 無料ダウンロードはこちらから 弊社社員が社内で使用するために作成しているビジネスチャット用(Slack/Mattermost)のカスタム絵文字を無料で公開! 今回はコロナ系と鬼...

簡単なアンケートにお答えいただくだけで無料でダウンロードできますのでぜひご利用ください。

7月版の記事もアップしました。

あわせて読みたい
Slack/Mattermostで使える絵文字を無料でダウンロード – 2021年7月 無料ダウンロードはこちらから 弊社社員が社内で使用するために作成しているビジネスチャット用(Slack/Mattermost)のカスタム絵文字を無料で公開! 今回は126個の絵文字...

3. ブログ更新「クローズドな環境でのMattermostの構築を試してみた」

こちらはタイトルの通りクローズド環境でMattermostを構築する方法を紹介した記事の投稿ツイートです。

あわせて読みたい
クローズドな環境でのMattermostの構築を試してみた こんにちは。エンジニアの mori です。 先日の「MattermostのActiveDirectory(LDAP)認証を検証してみた」の環境構築の際に、クローズドの環境でMattermostを作るのに...

Mattermostは予めダウンロードしておいたインストールモジュールをサーバーにインストールすることでクローズド環境に構築することが出来ます。

そういったご要望がある方はこちらの記事をご参照ください。


4. ブログ更新「Mattermost v5.36 リリース情報」

こちらは2021-6-16にリリースされた Mattermost v5.36 のリリース情報、主な機能などを紹介した記事の投稿ツイートです。

あわせて読みたい
Mattermost v5.36 リリース情報 はじめに Mattermost v5.36がリリースされました。このリリースの新機能についてご紹介していきます。 本記事では、バージョンアップに関してのすべての変更内容は記載...

Mattermost v5.36 ではオープンソースのプロジェクト管理ツール Focalboard のプラグインが利用できるようになりました。

プロジェクト管理ツールを新たに検討されている方は検討してみてはいかがでしょうか。

まだベータ版ですがUIはNotionに近く今後更に便利な機能追加などもされていくと思われます。


5. 動画投稿「【Mattermost】カスタム絵文字の登録方法」

こちらはMattermostの操作方法紹介動画の投稿ツイートです。

カスタム絵文字の登録方法について簡単な動画で紹介しています。


以上、6月の人気ツイートのご紹介でした。

引き続き各種SNSでも情報発信など行っていますので、よろしければフォローお願いします。


Recruit

ディーメイクでは各ポジションで一緒に働く仲間を募集中! エンジニア、デザイナー、ディレクターなど、多彩な職種があります。
一緒に成長していきましょう!

  • URLをコピーしました!